入院時の必需品に、S字フックがあります。
置き場所の少ない病室内で、より多くの物を置くことができるようになります。
そんな便利なS字フックですが、入院初心者さんはこれを必需品に入れておくことは少ないでしょう。
入院中に「あったら便利だな」と思って「買ってきて欲しい」と頼む人もいます。
しかしいざお店に行ってみると、様々な大きさのS字フックがあります。
どれを選んだらいいのでしょうか?
Contents
S字フックの大きさ
病院に置いてあるベッドや、ベット柵などの大きさによりS字フックの大きさも異なります。
なので、これなら間違いないという大きさを断言することは出来ないのですが、以下でご紹介するフックならだいたい引っかかります。
S字フックの大きさと購入できる場所
それぞれメジャーな100円ショップだと以下のようなタイプがあります。
ダイソー
セリア
キャンドゥー
おすすめはストッパー付き!
S字フックのデメリットは、ものを引っ掛ける時にS字フックが手すりからスルッと落ちてしまうこと。
引っ掛けようとしても、なかなか引っかからずにイライラ手間取ってしまうこと、ありますよね。
フックが取れないようにストッパーがついているタイプだと、物を取る際にS字フックごと外れてしまうのを防いでくれるので安心です。
S字フックは金属製やプラスチック製などありますが、プラスチックだと伸縮性があるので、多少小さくても強くはめ込めばカチッと手すりにハマることがあります。
金属製なら、先端にカバーが付いているタイプが安全です。
S字フックでぶら下げられるもの
ぶら下げると便利なものに次のような物があります。
- かご
- 手荷物
- ゴミ袋
- イヤホン
- ティッシュ
ベットサイドにかごをぶら下げておけば、リモコンやティッシュ、携帯など手の届くところにおいて置くことができて便利です。
汚れ物を入れるビニール袋は、ビニール袋のストック袋をぶら下げてると場所をとりません。
S字フックが設置できるところ
- ベットサイド
- 車椅子
- 歩行器
- 松葉杖
- 点滴スタンド
各箇所に設置すれば、手を使わずとも荷物を運ぶことができます。入院初心者の方は、あまり知らない知恵と言えます。
S字フックは入院中に大活躍間違いなしです!
コメントを残す