病室の消灯時間は9時。
 しかし、その時間に眠りにつくことって難しいですよね。
 体調が安定してくると、消灯後になかなか眠りにつけないことや、夜中に目が覚めてしまうことがよくあります。
 そんな時に本を読んだりクロスワードをしたり、眠くなるまでのほんの少しの時間をストレスなく過ごすために、読書灯は役に立ちます。
 ここでご紹介する読書灯は、入院経験を持った方のご家族がチョイスしたものです。
 現在入院されている方、これからの方、ご自宅での生活でも。
 読書灯や、ちょっとした明るさを探している方は、ぜひ参考になさってください。
Contents
可愛いブックライトが欲しい人にぴったり
ブックライトとして使う時は、本に体を挟んで、腕をページに引っ掛けます。
 体には、金属が入っているので自由自在に動きます。
 ブックライトとして使わないときは、体を曲げてスマホやメガネ、メモ置きなどとして使うこともできます。
 「検査中、○時に戻ります!」「入浴中、待っててね!」「寝ていたら起こしてね!」と、お見舞いに来てくれた人にメモを残すこともできます。


5種類:ブルー・グリーン・ピンク・イエロー・グレー
 コイン電池タイプ
 価格:1,760円 (税込)
 送料無料
動物モチーフの読書灯はこれだけかも!
こんなに可愛い読書灯は、他に見かけません。
 グズって眠れない子供への絵本の読み聞かせにも、可愛い動物ライトはぴったりです。

5種類:ねこ・くま・うさぎ・いぬ・ぱんだ
 コイン電池タイプ
 価格:1,650円 (税込)
 送料無料
4段階の明るさ調整可能!
本に挟むタイプの読書灯。
 持ち手の形を自由に変えることができ、使い勝手がいいです。
 見た目がシンプルなので、どの年代の方でも使うことができます。
 明るさを4段階調整できるので、眩しすぎる時や暗いと感じる時など、自分の目に合わせられるところがメリットです。


USB充電タイプ
 価格:980円 (税込)
 送料無料
本に挟むパネルタイプは目に優しい
ブックライトと違い、本に挟むパネルタイプです。。
 これはページ全体の明るさが均一になり、電気特有のちらつきや電気によるページの歪みがなく、目が疲れにくいのがメリットです。
 明るさは調整可能、体調に配慮が出来ます。
単4電池3個
 価格:580円 (税込)
 送料無料
自立可能なパネルライト
こちらはパネル自体が自立するので、ちょっとした夜間照明として使うことも出来ます。
 明るさ調整つき。
単4電池3個
 価格:2,020円 (税込)
 送料無料
左右のページを照らすことができる
他のクリップライトやブックライトと違って、ネックが2本あることで、見開き両方のページを明るく照らすことができるのが最大のメリットです。
 ネックの部分は好きな角度に調整可能、明るさは2段階で調整可能!

価格:878円 (税込)
 送料無料
首にかけるタイプは本をめくる際にストレスフリー
今までご紹介してきたタイプは、それぞれ本に直接取り付けるタイプでした。
 本に装着する読書灯は、ページをめくるたびに取り外して装着し直す必要があります。
 こちらは本ではなく、首からぶら下げる読書灯になります。ぶら下げているだけで明るくしたい範囲を照らすことができるので、ページをめくる際の煩わしさがありません。
 また、アーム全体は自由自在に動かすことができるので車椅子や松葉杖、ベット柵などあらゆる箇所で使うことができます。

価格:880円 (税込)
 送料無料












 
  
  
  
  
  
  
  
 













