注意
この文章や写真を引用や転載する場合はご連絡ください。
勝手な引用や転載は禁じます。

【徹底解説】誰でも簡単にブログを始められる方法

いいお見舞い.comオリジナルギフトはこちら

現在多くの人が利用・閲覧しているブログやSNSですが、近年IT技術の進化やネットツールの発展によって、誰でも気軽にブログを始められるようになったことをご存知ですか?

「どうせ私になんかブログは始められない…」

「ブログは若い世代の子がやるもの…」

「ネットや機械に疎いわたしにはできない…」

実際上記のような悩みや心配を抱えている人でも、いざ始めてみれば、入院や通院中の暇な時間の有効活用や、ブログの運用の仕方によっては収入を得ることも期待できます。

そこで今回の記事は、ブログを始める上で知っておきたい知識やメリットをはじめ、各ブログサービスの長所や短所について解説します。

・これからブログを始めたいと思っている人

・ブログを始めたいけど何からすればいいかわからない人

・いろんなブログサービスを知りたい人

これらの悩みを抱える人は最後まで読んで、これを機にブログを始めてみましょう。

ブログを始める前に知っておきたいこと

まずはじめに、ブログを始まる前に知っておきたい内容について解決します。

ただ漠然とブログを始めるのではなく、事前に枠組みや何を書くかなどの詳細を決めてから始めるのでも遅くはありません。

そもそもブログってなに?

ブログ(Blog)とは、Web(ウェブ)上にlog(ログ:記録)を残すという意味を持つ「Weblog」(ウェブログ)の略称からきており、現在では個々人で日記などを公開・運営するウェブサイトの一種として用いられています。

しかし、ブログと一口に言っても、

・サーバーやドメインを無料で使える「無料ブログ」(Amebaブログやはてなブログなど)

・サーバーやドメインを取得するのに費用を要する「有料ブログ」(WordPressなど)

と言ったようにそれぞれにメリット・デメリットを持ったサービスが存在します。

そのため、ブログを始める際は、目的や用途によってサービスを使い分けて運用することを心がけましょう。

ブログと日記は全くの別物!

これからブログを始める人の中には、ブログと日記を混同して考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、ここで理解して頂きたいのは、「ブログと日記は明確に異なるものである」と言うことです。

ブログと日記の違いは以下の2点に集約されます。

・誰が読んでもわかる内容になっているか

・検索ユーザーの役立つ記事(悩みや問題を解決する)となっているか

仮にブログの運営に“収益性”を求めるのであれば、

・自己満足な文章

・身内ネタ

・日常の出来事

など、読者にとって有益な情報にならない記事は書かないことが得策と言えます。

ただし、「ブログを習慣化させたい」、「日記のように記録として残したい」と言う目的の場合は、アクセス数やSEO対策といった戦略は後回しにして、とにかく書くことを楽しみましょう。

ブログに「何を書くか」を決める

いざ“ブログを始めよう”とすると、まず最初に直面する課題が「どんな内容をブログに書くか」と言うことです。

ブログでは、何を書くかを決める上で覚えておきたい2種類のテーマ設定があります。

・「雑記型ブログ」…日々の出来事や日記系の内容、都度書きたいことなど、特定のテーマに絞らず、さまざまなテーマを取り扱う

Ex)広く浅く網羅性のある内容

・「特化型ブログ」…枠組みやテーマを決めて、そのテーマに沿った専門的(ノウハウも含む)な知識や情報に特化した内容について徹底的に追求する

Ex)狭く浅く深掘りした内容

テーマ設定においては、書く人の価値観や目的が反映されるため、一概にどちらがいいといったことはありませんので、ブログを継続して書けるかどうかや、何を読者に発信したいかなどを軸にして考えると良いでしょう。

ブログで収益化を目指すためには

ブログを運営する目的の一つに、ブログでの収益化やお小遣いレベルでの臨時収入を目指す人も多く見受けられます。

しかし、「ブログでお金を稼ぐ」と言っても、その多くは失敗に終わったり、読者の方に全く読んでもらえないまま、孤立化するブロガーも少なくはありません。

そこでブログによる収益化を目指す初心者の方に押さえていただきたいポイントをキーワードとともに紹介します。

今回紹介するキーワードは

・アフィリエイト

・SEO対策

・アクセス数

の3点です。

ブログで収益を上げるためには、自身のブログ内で特定の商品やサービスを掲載して、そこに多くの人を集客して、得られる成果報酬(アフィリエイト)を手にすると言った方法があります。

より効率的なアフィリエイトを運営するためには、

・検索キーワードに引っかかりやすい記事を作成する(SEO対策)

・多くの人の目につくようなブログを運営する(アクセス数)

などの施策が不可欠です。

いくらブログを書いても誰からも検索されなかったり、読まれなかったら意味がありませんよね。

そうならないためにも、SEO 対策として、ユーザーの利便性向上を狙った検索意図を盛り込んだコンテンツや、使いやすさ・読みやすさを意識した記事の作成を心がけるなどして、アクセス数を増やしていきましょう。

一般的にこれらを網羅した記事を作成することで、初心者でも月数万円から数十万円程度の収入を稼ぐことができます。

ブログを始める5つのメリット

ブログを始める目的は人それぞれですが、ブログにはさまざまなメリットが存在します。

下記では、誰もが得られるメリットを5つにまとめましたので参考にしてみてください。

自分自身のことを知ってもらえる空間を作れる

ブログを始める最大のメリットとも言えるのが、自分のことを知ってもらえる空間を自分主導で作れるという点です。従来であれば、テレビや雑誌、ラジオなどを通じて、自分のことを主張するしか手段がありませんでした。

しかし、ブログが浸透したことにより、ブログの始め方や作業方法を覚えれば、誰でも簡単に情報発信することができるのです。

時間と場所に縛られず作業できる

ブログはパソコンが1台あれば、いつでも・どこでも書くことができます。そのため、時間や場所に縛られず作業したい人や、自身のライフスタイルに合わせて記事を作成したい人には最適なツールと言えます。

自分の経験をお金に変えることが可能

ブログを書くメリットの一つに、自分の経験をお金に変えることができる点が挙げられます。自分の中では「こんな経験なんて」や「日常茶飯事のできごと」といった経験でも、他人が知ったら目からウロコといった経験が容易にあります。

そのため、大したことないと思う経験でも、一度記事にしてみて読者の反応をうかがってもよいかもしれません。

有益な情報共有を行うことができる

ブログを続けていると、新しいコミュニティが形成され、これまで知らなかった価値観や情報を多くの人と共有することが可能です。

ブログを書くというアクションを取ることで、ブログを読んだ人から、コメントや感想など、なんらかのリアクションを受け取ることができます。

これまで知り得なかった情報や知識を得たり、新たな人とのつながりが生まれることは、自分の心を豊かにしてくれることに直結します。

ブログを単なる日記や記録として活用するのではなく、より人生を豊かにするためのステップと位置付けて取り組んでみましょう。

1日1日が楽しくなる

ブログを始めることで、日常を観察したり、思考を客観的に分析したりと、あらゆることに興味関心を抱いたり、学ぶようになります。

その結果、これまで平凡に過ごしていた1日がとても楽しくなったり、思考がポジティブに変化したりと、何かしらの好影響を及ぼしてくれます。

おすすめのブログ開設サービス 3選

ここでは、初心者の方でも簡単にブログが始められるおすすめのブログサービスを厳選して紹介します。世の中にはたくさんのブログサービスがありますが、何を基準にサービスを選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?

Amebaブログ

○ブログサービスの特徴

「ブログと言えばアメブロ(Amebaブログ)」とイメージする人も多いのではないでしょうか。アメーバブログはIT企業サイバーエージェントが運営するブログサービスで、芸能人やスポーツ選手など、多くの著名人が活用していることで知られています。

初心者でも使いやすい設計、アバター機能によるコミュニティの形成、足あと機能など、ブログ機能だけでなく、多種多様な機能が備わっている点もアメーバブログの特徴です。

○メリット

・初期費用が無料

ブログを始めるときは、通常の場合、ネット上に存在するパソコンやネットワークを識別するため名前(ドメイン)や、ウェブサイトのデータを管理保管しておくための場所(サーバー)が必要になります。しかし、アメーバブログなどの無料ブログサービスであれば、メールアドレスなど必要事項を記入・登録するだけでブログを開設することができます。

またブログを運営する際も、ITの専門知識やスキル等も必要としないため、パソコン作業が不慣れな初心者の方でも気軽にブログを始めることができます。

・アクティブユーザーが多いため、多くの人の目に触れやすい

特徴の際にも触れましたが、アメーバブログは芸能人やスポーツ選手など、数多くの有名人が利用していることで知られています。そのため多くの人に閲覧される可能性が高くなります。

○デメリット

・カスタマイズに制限がある

サービスを無料で使えるがゆえのデメリットですが、ブログのカスタマイズに制限があり、自由度の低いブログになってしまう点です。

・突然消去させる可能性がある

アメーバブログは、利用規約の違反や、運営側の判断によって、記事が消されてしまったり、最悪の場合、ブログ自体が削除されてしまう可能性があります。

Hatena Blog(はてなブログ)

○ブログサービスの特徴

はてなブログとは、「株式会社はてな」が運営するブログサービスです。

下記ではベーシックなはてなブログのメリット・デメリットを紹介しますが、より本格的にブログ運用をしたいという人は、有料プランにはなるものの、広告の非表示やSEO対策やブログ管理の自動化などのサービスを活用できる「はてなブログPro」がおすすめです。

○メリット

・簡単かつ無料でブログが始められる

はてなブログは初期費用をかけることなく、気軽にブログを開設することできます。またボタン一つで、写真や動画の引用、ブックマークやイラストをブログに導入することができるため、難しい操作をすることなくブログを作成することが可能です。

・検索エンジンやSEOに強い

はてなブログは検索エンジンに高く評価されているため、キーワード検索すると上位表示されやすく、集客力やSEO対策が不足している初心者でも、他と比べてアクセスを稼ぐことができます。

○デメリット

・有料プランを使わないと機能が制限される

無料プランのため、広告の削除やメニューの非表示化、デザインやカスタマイズなどの機能が制限されているため、自由度の高いブログを作成することができません。

WordPress

○ブログサービスの特徴

WordPress(ワードプレス)とは、世界で圧倒的なシェアを誇る無料で使えるブログソフトになります。ワードプレスにはブログ機能やページを更新する仕組みが備わっているため、サイトの作成や更新作業が簡単に行えるだけでなく、多機能ホームページも作成できるため、自由度の高いカスタマイズを行いたい人には最適のサービスです。

○メリット

・プラグイン機能を使ってブログを簡単かつ自由にカスタマイズできる

目次の自動表示や画像の圧縮、お問い合わせフォームの設置など、これまで面倒な作業が必要だった工程を簡略化してくれるため、複雑な作業を覚えることなくブログを運用することができます。

・ワードプレスに関する情報はたくさんあるため参考にしやすい

利用者が多いことに比例して、ワードプレスに関する情報が多く掲載されていれば、初心者でも簡単に作成したり、問題を解決できる可能性が高まります。

○デメリット

・一定の品質以上を求めるなら、個人スキルを高める必要あり

ワードプレスは単純なレイアウトやカスタマイズであれば、初心者でも簡単に作成することができますが、ある程度の品質を求めるならプログラミングやITの知識が必要になります。

・集客力や収益性、SEO対策を求めるならスキルの向上が必須

戦略的にブログを運営したいなら、デザインやSEO対策などに注力する必要があります。しかし、ブログ初心者では一定のスキルやセンス、細かな設定などを行うことは比較的難しいと言えます。

・サーバーやドメインを取得するには契約が必要

アメーバブログの際にも説明しましたが、ブログの開設にあたり、ブログを運営するための環境を整える必要があります。しかし、ワードプレスではそれらの環境を整えるために、契約したり費用が必要となるため、無料でブログを始めたい人にとっては課題の一つに挙げられるかと思います。

まとめ

今回の記事では、新たにブログを始める人に向けて、知っておきたい知識やメリット、おすすめのブログサービスの特徴について紹介しました。現在では多くのブログサービスが立ち上がっており、初心者ではなかなか決められないかと思います。

しかし、この記事で解説した内容を参考にして、ブログを始める目的や内容に沿ったサービスを選ぶようにしましょう。

はじめから収益を目的とすることも良い事ですが、まずはブログに何を書くか、どんなことを読者に届けたいかを意識しながら記事の作成を始めてみることをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください